高校中退・中卒アラフォー女が2017年宅建合格を目指すブログ

30代後半の会社員。学歴もお金もないけれど、何かを変えてみたくて資格取得の勉強をはじめました。2017年宅建合格を目指しています。

完全朝型人間です-勉強時間の確保の話

昨日は自宅に帰ると宅建のテキストが届いていました。

 

スッキリわかる宅建士 テキスト+過去問スーパーベスト 2017年度 (スッキリわかるシリーズ)

スッキリわかる宅建士 テキスト+過去問スーパーベスト 2017年度 (スッキリわかるシリーズ)

 

 

分冊できるようになっていて、とにかく持ち歩きがしやすそうだったのが一番。さっそくわけて、通勤用のバッグに。

宅建ってなんなのさ?レベルではありますが、そこから書いてあるので非常にわかりやすく、知的好奇心をくすぐってくれて胸が踊ります。

 

ところで私は完全に朝型人間です。

お酒が好きなので飲んだ日などは夜遅くまで起きていたりもするのですが、ここ最近、体調を崩したのもあり断酒中。

今までIT系の資格をいくつか取っているのですが、その際にも試験に集中するときには早起きして勉強しています。

 

家事・子供の世話・仕事に追われるとなかなか自分の時間を確保するのって難しい・・・のですが、朝一であれば子どもたちはねぼすけなので静かだし、集中して勉強ができます。

 

それと通勤が長いので(片道1時間半)、通勤中の電車の中。もう、長時間通勤には慣れているのでまるで自分の部屋のように集中して勉強ができます。

 

それからお昼休み、ちょっとした息抜きの時間など、仕事中も細切れ時間を使ってテキストを眺めています。ただ午後になるとやはり集中力がなくなってくるのを感じます。

 

残業はまったくないのですが、帰りの通勤電車などは漫画アプリで漫画を読んだり、ネットサーフィンしたり、好きなことをしてリフレッシュ。

 

家に着くと夕食作りや家族との時間、お風呂に入ったりするともう9時くらいには眠くなってしまいます。

 

ロングスリーパーなのもあり、10時には就寝。

 

平日はトータルで3時間ほど、休日は家族の都合にもよりますが、4時間程度は勉強できています。とりあえずこのペースが続けられれば、きちんと勉強・仕事・家事を両立することがでできるかなぁと考えています。

 

あとは毎日コツコツと、飽きずに、諦めずに継続していくこと。

同じく資格試験を目指している社会人・主婦のみなさん、がんばっていきましょう。